JavaScriptを有効にしてください

お得な「やまやアプリ」はこちらから

明太子のやまや|公式通販サイト

注目の検索
キーワード

「明太子」と「たらこ」の違いは何?

明太子とたらこ

明太子はスケトウダラの韓国語名「明太(ミョンテ)」の子だから「明太子」。
たらこは「タラ」の子だから「たらこ」と名付けられました。

「明太子」も「たらこ」も名前の通り、どちらもスケトウダラの卵巣を使用した食品です。

唐辛子

それでは、同じ原材料のスケトウダラの卵巣から作られる「明太子」と「たらこ」の違いはなんでしょうか。

「たらこ」はスケトウダラの卵巣を塩蔵したもの。
「明太子」はスケトウダラの卵巣を塩蔵し、唐辛子などを使った調味液で味付けしたものです。
つまり、唐辛子の有無によって名称が使い分けられています。

実は明太子(※辛子明太子)は、スケトウダラの卵巣で作ったもののみが使用できる名称です。
※「明太子」=「辛子明太子」です。

最近では一般的の認識として「たらこ」は塩漬けの辛くないもの、「明太子」は調味液に漬けて辛味をつけたもの、すなわち「明太子=辛子明太子」という意味で使われることが多いようです。

やまやの明太子について

やまやの明太子について

厳しい目で吟味したスケトウダラの卵を、創業以来大切に守り続けている「匠のたれ」で168時間じっくり熟成させた、コク深くまろやかな旨みの明太子です。
おいしさの決め手となる「匠のたれ」には、唐辛子、柚子、昆布、酒の4つの素材を贅沢に使い、深い味わいに仕上げています。

博多の味やまやとは?

博多の味やまやとは?

創業者の自宅の台所から生まれた、やまやの辛子明太子。1974年に福岡県で創業した小さな会社は、今や国内・海外に直営販売店と飲食店あわせて70店舗以上もつほどに。

自然の恵み豊かな九州各地から、新鮮な山海の幸や郷土料理をはじめ、Made in KYUSHUにこだわった選りすぐりの品々をお届けします。

よくあるご質問をご覧いただいても解決しない疑問・問題につきましては、以下のリンクよりお問い合わせください。